運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
97件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-02 第204回国会 衆議院 本会議 第17号

投資分野では、投資家と国との間の投資紛争解決手段ISDSについては規定がなく、協定発効後二年以内に討議を開始するとされているだけです。  また、電子商取引分野では、TPP11では規定されたソースコード開示要求禁止規定されておらず、対話を行い、協定発効後五年ごとに行われる一般的見直しにおいて対話の結果を考慮するとされているだけです。  

小熊慎司

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

日英EPAにおいて、投資紛争解決手続については、日EUEPAと同様に規定しないことになりましたが、協定発効後、一定の条件を満たす場合には、本協定ISDS手続等に関する規定を追加することについて協議することができる旨定める、いわゆる見直し条項を新たに規定をいたしております。(拍手)    〔国務大臣梶山弘志君登壇、拍手

茂木敏充

2019-05-29 第198回国会 参議院 本会議 第21号

まず、アルゼンチンとの投資協定は、投資設立段階及び設立後の内国民待遇及び最恵国待遇原則供与規定するとともに、公正衡平待遇義務収用等措置がとられた場合の補償措置投資紛争解決のための手続等を定めるものであります。  次に、租税条約四件のうち、スペインとの条約は、現行条約を全面改正するものであり、クロアチア、コロンビア及びエクアドルとの条約は、いずれも新たに作成するものであります。

渡邉美樹

2019-05-21 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

この協定は、投資設立段階及び設立後の内国民待遇及び最恵国待遇原則供与規定するとともに、公正衡平待遇義務収用等措置がとられた場合の補償措置支払等の自由な移転投資紛争解決のための手続等を定めております。  この協定締結は、我が国アルゼンチンとの間の経済関係の更なる緊密化に大いに資するものと期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

河野太郎

2019-04-26 第198回国会 衆議院 外務委員会 第10号

それから、本協定自由化型と言われるものであると思いますが、これまで我が国が過去に締結したものにおいては、特定措置履行要求禁止する規定、また、投資設立段階投資紛争についてもISDSを利用できるような規定が設けられていますが、本協定には盛り込まれていません。その理由もあわせて、まずは伺いたいと思います。

山川百合子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この協定は、投資設立段階及び設立後の内国民待遇及び最恵国待遇原則供与規定するとともに、公正衡平待遇義務収用等措置がとられた場合の補償措置支払い等の自由な移転投資紛争解決のための手続等を定めております。  この協定締結は、我が国アルゼンチンとの間の経済関係のさらなる緊密化に大いに資するものと期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

河野太郎

2018-11-28 第197回国会 衆議院 外務委員会 第4号

委員指摘投資紛争解決手続でございますが、我が国といたしましては、このISDS制度、これは中立的な国際投資仲裁紛争を付託できる選択肢投資家に与えるものであると受けとめておりまして、投資家の方々にとっては、海外投資先の国におけるビジネスへのリスクを軽減できるツールである。したがいまして、海外投資を行う日本企業保護する上で有効な制度であると考えておるところでございます。  

山上信吾

2018-11-20 第197回国会 衆議院 本会議 第7号

我が国は、投資保護を確保するため、投資紛争解決手続について、投資家保護と国家の規制権限との適切なバランスの確保などに努めつつ、我が国締結する投資関連協定ISDS条項が盛り込まれるように取り組むとともに、国際的なISDS改革の議論にも建設的に貢献してきました。  その際、有識者や専門家とも適時に意見交換を実施しながら方針の策定に当たってきています。

河野太郎

2018-05-16 第196回国会 参議院 本会議 第19号

最後に、アルメニアとの投資協定は、投資許可段階及び許可後の内国民待遇及び最恵国待遇原則供与並びに、輸出要求を始めとする特定措置履行要求原則禁止規定するほか、公正衡平待遇義務収用等措置がとられた場合の補償措置支払等の自由な移転投資紛争解決のための手続等を定めるものです。  

三宅伸吾

2018-05-16 第196回国会 衆議院 外務委員会 第11号

山野内政府参考人 日・EUEPAにつきましては、先ほど御指摘しました、投資保護規律紛争解決につきましては継続協議ということでございますけれども、投資自由化規律規定するという形では日・EUEPAにつきましては交渉が妥結しているところでございまして、投資保護規律及び投資紛争解決手続につきましては、どのような形が適当かを含め、今後EU側協議していくということでございます。

山野内勘二

2018-05-16 第196回国会 衆議院 外務委員会 第11号

山野内政府参考人 日・EUEPAの中には、国と国の紛争解決手続というのはしっかり入ってございますものですから、今委員指摘のとおり、投資保護規律投資紛争解決手続について継続協議となっている場合におきましては、その他にある規律手続に従って対処されるものということでございます。

山野内勘二

2018-05-10 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

この協定は、投資許可段階及び許可後の内国民待遇及び最恵国待遇原則供与並び輸出についての要求を始めとする特定措置履行要求原則禁止規定するとともに、公正衡平待遇義務収用等措置がとられた場合の補償措置支払等の自由な移転投資紛争解決のための手続等を定めております。  

河野太郎

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

ISDS、いわゆる投資紛争解決だって、大きく、まだまだ意見が全く一致していないわけですよね。そういったことも凍結されていますし、もうそういう重要なことも説明されていないでしょう。もう本当に真実を知らされずに結局前に前に全部進めているのが今の政府のやり方ではないのかなと思います。  日EUについてもしっかりと情報を出す、まずは情報が、別に混乱しませんから、まず判断の材料を下さいよ。

舟山康江